整うストレッチと例外パターン

カラダを「右に倒すと痛い」「左に倒すと気持ちいい」場合、 気持ちいい方に倒す体操をすると左右のバランスが整い、右に倒した時の痛みも改善します。

ところが、気持ちいいのか、不快なのか分からないという場合も確かにあります。

そういう場合は、脇の下の辺りをストレッチすると気持ちいいのか、 骨盤の外側を伸ばすと気持ちいいのか、 太ももの外側を伸ばすと気持ちいいのか、 というように、細かく分析すると見つかることがあります。

気持ちいいところが見つかったら、そこを伸ばしてみて下さい。

そして、最初の不快感が改善していればOKです。

さて、これには例外も実はあります。

「右に倒すと痛い」場合は、左に倒して右側をストレッチすると改善することが多いのですが、 やっても気持ちよくないし、改善しない場合、 左側のいくつかの筋肉同士がくっついて滑らなくなっていることがあります。

その場合は、右に倒して、左の筋肉のくっついている部分をはがすようにさすると改善することも多くあります。

こういう場合、施術では、「もんでいる」というより「はがしている」のです。

参考までに。

  • SmaSurf クイック検索
if

お問い合わせ

TEL /  0796-22-5660

電話受付時間  7:30~20:30
定休日 日曜日、祝日